他のアカウント

« 特撮ロケ地巡り~大阪編②(中之島~その2) | トップページ | 特撮ロケ地巡り~大阪編④(中之島~その4) »

2013年9月16日 (月)

特撮ロケ地巡り~大阪編③(中之島~その3)

中之島の第三弾です。
『ゴジラの逆襲』で、脱走犯3人衆が逃げ込んだ淀屋橋駅に入ってみました。

◆淀屋橋②~大阪市営地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅
『ゴジラの逆襲』(1955)より
_010Dsc_0193re
脱走犯3人衆が逃げ込んだ出入口は、①番でした(詳しくは前回の記事を参照)。そこから一番近い改札口がここです。3人が改札をすり抜けるカットは実写ですが、水が押し寄せるカットはミニチュア、ですよね?(実物大セット?)

_011Dsc_0188re
土佐堀川の奔流にのまれる3人。今ならデジタル合成で、モニターをチェックしながら正確に合成素材の位置や角度を合わせられるのでしょうが、アナログ合成でここまでやってのける東宝特撮陣には脱帽です。しかも、途中でミニチュアに差し替わるのですから凄い!

◆中之島公園
『首都消失』(1987)より
_006Dsc_0199re
ZATの北島隊員・・・もとい、商社マン(演:津村隆)と国際情勢に関する裏情報を交換する関西放送ディレクターの田宮(演:山下真司)。このあと……

_007Dsc08693re
「これからは関西中心の日本やな」と続きます。まあ、残念ながらそうはならなかったのですが。画面の左奥の方向へ進むと……

Dsc_0225reDsc_0220re
すぐ近くに「大阪証券取引所」があります。この付近には商社もたくさん軒を連ね、中之島公園がロケ地に選ばれたのは、そういう理由もあってのことなのでしょう。

ところで、このシーンは歩道橋の上らしき所から撮影されているのですが、現場には歩道橋が見当たりませんでした。

Dsc_0211re
これは、先ほどの撮影ポイントから、道路を渡ったところです。中之島公園自体は当時とあまり変わらないのですが、この位置(下のパノラマ写真の矢印付近)でカメラを右に振っても、先の「これからは関西中心の日本やな」のアングルにはなりません。

Dsc_0276re

そこで登場するのが……

_001re _001z
私の書棚にあった航空写真集『空から見た大阪』です。日本交通公社が1980年に発行したこの本の表紙写真は、中之島を上空から撮影したものです。よく見ると、四角で囲った①の部分には、確かに歩道橋を確認できます(②については後述)。

Dsc_0217re
中之島公園は、大阪市によって2007年(平成19年度)から2009年(平成21年度)に整備が進められました。2008年には京阪中之島線も開通し、この場所の地下には「なにわ橋駅」が開業しています。地下経由で道路を横断できるようになったことから、歩道橋は撤去されたようです。

続いて、表紙写真の囲み②についてです。

_002_0022
こちらは同じく『首都消失』から、前々回の記事でも紹介した冒頭の「走る4WDジープ」のシーンです。これを撮影したポイントが、囲み②の中にあると推測されます。

Dsc_0195reDsc09075re
とはいえ、現在はどのビルも建て替わってしまっており、どこから撮影されたのかは知る由もありません。

(2013年9月15日撮影、一部9月28日・10月18日撮影分追加)

◆淀屋橋③
『ゴジラの逆襲』(1955)より
_003Dsc08309re
再び淀屋橋に戻ります。こちらは、前回「日本銀行大阪支店旧館」を紹介したときの本編カットですが、今回は右手前の「近鉄」の看板が見えるビルにご注目。

_p7677
これも『空から見た大阪』(P76・P77)を見てみると……

_p77
1980年頃は、映画本編と同じように「近鉄」の看板を掲げたビルが建っていたことがわかります。

Dsc08307re
現在建っているのは「あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル」です。竣工は2003年とのことなのですが、それまではあの「近鉄」のビルは健在だったのでしょうか?

(2013年8月11日撮影)

« 特撮ロケ地巡り~大阪編②(中之島~その2) | トップページ | 特撮ロケ地巡り~大阪編④(中之島~その4) »

00.ロケ地巡り」カテゴリの記事

A.東宝関連」カテゴリの記事

D.角川大映関連」カテゴリの記事

05.近畿地方」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特撮ロケ地巡り~大阪編③(中之島~その3):

« 特撮ロケ地巡り~大阪編②(中之島~その2) | トップページ | 特撮ロケ地巡り~大阪編④(中之島~その4) »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ